東京ゲイズ

HOME > 東京ゲイズ

2009年1月11日
東京ゲイズ 【日比谷から浅草まで】


登山で歩く距離に比べたら、大したことない!
今度のフィールドは「東京」だ!!

日頃から東京では交通手段を使っての移動に慣れてしまったため、
歩くことはほとんどしなくなっている。
そんなんで意外と知らない、東京の街。
今回はそんな東京の街、ど真ん中、日比谷公園をスタートし、
浅草までを歩きとおしてきました。
途中、御茶ノ水でのアウトドアショップ、
秋葉原での電器屋での買い物は
登山とデジタルを愛する者にとっては必須コースです。


IMGP6820.JPG
集合場所は日比谷公園の噴水前。
天気は快晴ですが、風が吹いていたので体感温度は低い


IMGP6824.JPG
晴海通りから内堀通り方面へ。
この辺は官庁などの機関があり、緊張感のある雰囲気がします。


IMGP6825.JPG
国会議事堂が見えます。
議員さん、美しい日本を作っていってください。


IMGP6827.JPG
皇居前広場から見た丸の内のビル郡。
異質な空間。
洗練された都会を感じる場所です。


IMGP6829.JPG
二重橋
観光客は外人の人が多いです。


IMGP6838.JPG
皇居の東側は無料で入園できます。


IMGP6839.JPG
江戸城天守閣跡地です。
1657年の明暦の大火以降、再建されなかったそうです。


IMGP6848.JPG
偶然たどり着いた合羽橋。
ここも外国人観光客が目立ちました。
ここに来るまでにお茶の水⇒秋葉原と通過してきたが
写真より買い物ということで写真撮ってませんでした・・・


IMGP6852.JPG
浅草雷門
秋葉原から約3km、時間にして寄り道をしても1時間。


IMGP6855.JPG
仲見世を通って浅草寺へ


IMGP6857.JPG
浅草寺本殿
「2009年、良い年でありますように」
初詣の人で行列が出来ていました。

今回の東京散歩はここで終了。
お好み焼きを食べて帰ってきました。
走行距離は約17Kmでした。
2009年1月10日東京ゲイズ 【日比谷⇒浅草】:GPSログ】


都会歩きもいいな~。
街の雰囲気や歴史、文化など知れるし。
と言うことで今後、東京散策を続けて行きたいと思ってます。
タイトルも決めました。
その名も【東京ゲイズ】
ゲイズとは英語でgaze
意味は[(驚き・関心をもって)〈人が〉(…を)じっと見る]です。
男だけのメンバーでゲイズとは誤解が生じそうですが
言い易いのでこれでいきたいと思います。


東京ゲイズ 【日比谷⇒浅草】 2009年1月10日撮影


【東京ゲイズ】カテゴリーの前後エントリー
| 東京ゲイズ 【水道橋~日暮里】 »


関連書籍

コメント (5)

コメント

お疲れ様でした。
昨日は、山とはまた違った感じで楽しかったですねぇ!
東京に居ながら東京を知らない…しかも歩いて東京を巡ることなんて、まず無いし。
「東京ゲイズ」意味を読む前にドキッとしましたが(笑)
良い名前じゃないですか!
これから山と並行して“新発見”続けていきましょう!

by ニシさん(2009年01月11日 23:46)

コメント

お疲れ様です。東京ゲイズはいいネーミングですね。
それにしても17kmとはけっこう歩きましたね。もっと
短いかと思ってました。
今回はホントに新発見というか、これまで何も知らな
かったんだと感じました。
またやりましょう。

by カワセさん(2009年01月12日 10:49)

コメント

次回はフル参加でっ!!
楽しみにしてます!

by サナさん(2009年01月12日 17:50)

コメント

今回は初という事で新鮮でしたね。
東京は意外と歩けちゃうもんだと思います。
今度はどこ行きましょうか。

by シカさん(2009年01月12日 19:42)

コメント

なんかいい感じでしたね、摩天楼から下町まで、東京メトロのCM見てるみたい、あおいちゃんはいませんでしたが(笑)
ネーミングも鹿君にしては洒落てます
次回参加予約しておきます!

by 匿名さん(2009年01月18日 14:35)

コメントを投稿


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hellomountain.com/cgi/mt/mt-tb.cgi/206


SPECIAL

BLOGS

メンバーリスト

FREE SPACE

最近のエントリー
榛名山
榛名山(登山プラン)
東京ゲイズ 【神田川下り】
雷電山
雷電山(登山プラン)
赤城山
赤城山(登山プラン)
蓼科山
蓼科山(登山プラン)
白馬岳
蕨山
蕨山(登山プラン)
東京ゲイズ 【上野~柴又】
高水三山
高水三山(登山プラン)
明神ヶ岳
明神ヶ岳(登山プラン)
北高尾山稜(堂所山)
北高尾山稜(登山プラン)-リベンジ編-
日の出山

月別エントリー
2013年04月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(2)
2012年07月(1)
2012年04月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年07月(2)
2011年05月(2)
2011年04月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(2)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(3)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年09月(8)
2009年08月(4)
2009年07月(8)
2009年05月(7)
2009年04月(2)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(3)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(12)
2008年05月(9)
2008年04月(10)
2008年03月(5)
2008年02月(1)
2008年01月(2)
2007年12月(2)
2007年11月(9)
2007年10月(26)
2007年09月(49)
2007年08月(20)



RSSフィード
twitterツイッター
HELLO MOUNTAINロゴ
COPYRIGHT (C) HELLO MOUNTAIN 2007 ALL RIGHT RESERVED.