シカブログのトップ画像

【シカ】群馬県に育つ。上京して十数年、アパレル業界(パタンナー)からIT業界への転進。自然回帰への方向へ体が向かってしまう一方で時間さえあればパソコンに一日向かっても問題なし。PCよりモバイルの方が得意。小さい画面にデザインを凝縮するのが気持ちよかったりする。ニュージーランドへの遊学が「HELLO MOUNTAIN」誕生のきっかけとなる。「HELLO MOUNTAIN」の発起人で当サイトの制作担当

HOME > BLOGS > シカ

2009年10月 9日
2009年秋・ファッション情報

山スカートが流行ってる、なんてyahooのTOPニュースで扱われていました。

山歩き用スカート人気集める


そう言えばと思い出すにも何も
僕らが山登りをしている時に山スカートのスタイルの子は見たことないです(笑)
まっ、日帰り、低山、マイナー登山がメインなのでなかなか、そう言う出会いがないのかも。
雑誌の特集を見てても、富士山など蒼々たる名山の紹介が多いので
そっちの方に行ってるのかな~なんて想像しています。


ファッションから登山に興味を持っていく。
そう言うのも大事っていうか、
僕が登山を始めたきっかけも、ある登山スタイルを見て
そのカッコよさに衝撃を受けたのも大きいんです。
だから、ファッションから山に興味を持つのは大賛成。
山に興味を持てば、自然と続けるだろうし。
カッコよさって人それぞれ、いろいろとあるだろうし。
山小屋(テント)のなか、ランタンの灯火で山日記をつける、
そこで使うペンは万年筆かな、そして傍らにはウイスキーが、
そんな大人な感じなカッコよさに憧れます(笑)


と、山のファッションがニュースになる一方で
こんなニュースも


<ヨウジヤマモト>民事再生法の適用を申請 負債約60億円


僕も一応、元アパレル出身の端くれ
「ヨウジヤマモト」の影響は少なからず受けています。
そして、日本を代表するブランドの一つだと思っています。
今では昔買った「ヨウジヤマモト」のパンツどこにしまったけ?
そんな思い入れしかなくなってしまいましたが、
寂しさを感じるニュースでした。


ブランドが完全になくなったわけではなく、会社を再生しながら、
店舗の営業は継続していくそうです。


Yohji Yamamoto (Memoirs)


時代はここなんですかね~?
“後継者がいない”独走ユニクロに「死角」あり!!


※今日のネタ元はすべてyahooのTOPより。
ニュース選考者がアパレル出身者なのでしょうか。




コメント(2)

2009年10月 7日
mountain, or not

SANY0118.jpg
原宿になるギャラリー、ROCKET
そこで山関連の展覧会が開催されていたので
最終日ということもあり、行ってきました。


SANY0119.jpg
mountain, or not フォトグラファー、野川かさね
山が織り成す幻想的な風景、木々の緑と土の褐色の中にあるアイテムとのコントラスト。
山にいるような感じの素晴らしい写真ばかりです。
なんか山に行きたくなります、と言うか山にこもりたい、そんな気分にも襲われます。
残念なことにギャラリー中の写真も撮ってきたのですが、自分の写真技術のなさで
綺麗に撮れず、イメージを崩してしまうおそれがある為、使いませんでした。


今回、googleアラートのキーワード「アウトドア」にて引っかかった
ELLEのブログから、この展覧会を知ったのですが、
どうしても行きたくなってしまって。
もちろん、山の写真展と言うのもあったのですが、


こちらの理由も大きかったです。
DSCF1723.jpg
野川かさねさんの前回の個展「山と鹿」の写真集です。
「山と鹿」、このキーワードが個人的にはあまりにも身近すぎて(笑)
自分はやっぱり山男なんだって、勝手な解釈です・・・


帰りは山気分も全開に、ぶらり洋服屋巡り。
セレクトショップでもアウトドアな服が目立ちました。
そんな中、衝撃だったのがTHE NORTH FACE(アメリカブランド)のお店で、
Made in Chinaのタグを見て、買うのをやめた中国人旅行者でした。




コメント(7)

2009年10月 2日
2016年東京オリンピック

logo.jpg


いよいよ、今日、2016年のオリンピック開催地が決定する。
東京開催に向けては日本国内では賛否両論ですが
個人的には是非、開催してもらいたいと思っています。



東京の最終プレゼンを観てました。
15才の女の子のプレゼンは立派でした。体操選手だそうです。
もし、東京でオリンピックが開催されることになったら、
この子は選手として出場しているかも知れません。
地元開催と言うことで次の世代のモチベーションにもなりますし、
何よりも前回の東京オリンピックを知らない僕ら世代にとっても
大きなお祭りを身近で体験できるチャンスなんじゃないでしょうか。
いよいよ、あと3時間後に決定します。
(日本時間:2009年10月2日21:00現在)


【追記】
1回目の投票でシカゴが落選
まさかの結果。
いよいよ2回目
(日本時間:2009年10月3日00:25現在)


2回目の投票で東京が落選
残念です。
投票があっさりすぎるな~
(日本時間:2009年10月3日00:29現在)


最終結果は後ほどだそうです。
リオデジャネイロかマドリッドの2都市となりました。
リオデジャネイロかな~。
それにしても、投票があまりにもあっさりしすぎて、
落胆する余地もありません。(笑)
東京には次回に向け、また挑んでもらいたいものです。
これで少しは国民意識も高まったかな。
(日本時間:2009年10月3日00:37現在)


リオデジャネイロに決定です。
現地ではかなり盛り上がっていますね。
次回はこんな盛り上がりを味わいたいものです。
(日本時間:2009年10月3日02:00現在)


今回はちょっとした、生中継ブログでした。




コメント(2)

2009年10月 1日
「Blog Action Day 09・気候変動」に参加します。


10月15日は今回で3度目となる「Blog Action Day」
一人では微々たる力にしかならないが、
世界中のブロガーが一つのテーマについて記事を書けば、
世界を変えられる、何かきっかけになるでしょうなんてことで始めた活動。
年々、規模が大きくなっているそうです。


今年のテーマは「Climate Change/気候変動」です。
ちなみに過去のテーマではこんな感じです。

Blog Action Day 08「貧困」
Blog Action Day 07「環境」





コメント(0)

2009年9月30日
世界旅行 with LONELY PLANET 2009

2009年、妄想世界旅行!!
LONELY PLANETで旅気分・・・?
新刊の出たものは全て表紙を変えました。


これを見ると旅への思いが高まります。
今年も残すところ3ヶ月。
行き先を模索中・・・?


ロンリープラネット[アジア&オセアニア]  ロンリープラネット[ヨーロッパ]  ロンリープラネット[アメリカ&アフリカ]




コメント(0)

最近のエントリー
HELLO 2011
2010年春 導火線
ここのところ気になったこと
2010年登山
片山右京さんの遭難で思うこと
ニッカーボッカーで40年代風
男もOK?森ボーイ、山ボーイ。
山から学ぶ
「山ガール」が増殖中!?
アクセス解析の結果からアウトドアブームを読み取る?!
新田次郎
ようやく鑑賞「劔岳 点の記」
山登りモノ登り
Blog Action Day 09/気候変動
iphoneアプリと山
2009年秋・ファッション情報
mountain, or not
2016年東京オリンピック
「Blog Action Day 09・気候変動」に参加します。
世界旅行 with LONELY PLANET 2009

SPECIAL

  • 登山携帯サイト

BLOGS

メンバーリスト

FREE SPACE

月別エントリー
2013年04月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(2)
2012年07月(1)
2012年04月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年07月(2)
2011年05月(2)
2011年04月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(2)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(3)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年09月(8)
2009年08月(4)
2009年07月(8)
2009年05月(7)
2009年04月(2)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(3)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(12)
2008年05月(9)
2008年04月(10)
2008年03月(5)
2008年02月(1)
2008年01月(2)
2007年12月(2)
2007年11月(9)
2007年10月(26)
2007年09月(49)
2007年08月(20)



RSSフィード
twitterツイッター
HELLO MOUNTAINロゴ
COPYRIGHT (C) HELLO MOUNTAIN 2007 ALL RIGHT RESERVED.