2008年10月19日
関八州見晴台
スタート地点となる西武池袋秩父線西吾野駅
池袋から約70分で到着。
気軽に登れるコースとあって駅前には小、中学生や山岳同好会の団体で賑わう。
コース途中で見かけたガラス瓶などが廃棄された現場
目的地、関八州見晴台には1時間30分ほどで到着。
起伏も少なく、平坦な道も多いので登りやすい。
ただ、分岐点が結構あるのでコース取りは間違いやすいかも。
山頂は見晴台と言うこともあって展望もよく、あたり一帯が見渡せる。
恒例のお昼タイム
↓じゃかりこを元にして水をいれてかき回すだけで・・・・
ハッシュポテトが出来上がります。
ものすごく簡単に作れます。
こちらはもちピザ。
スライスもちの上に、ピーマン、シーチキン、ピザソース、チーズを載せて焼き上げます。
味はピザそのもの
山頂で出会ったMMCのメンバーの方々。30名ほどの大所帯。
大きなを鍋を持参し、料理を作っていました。お酒もはいって楽しそうです。
料理、お酒と分けてもらい、美味しく頂きました。ありがとうございます。
MMCのホームページ
http://www.ogatake.com/mmc/index.htm
高山不動本堂の外観。山の中腹に立つ巨大な本堂です。
本堂の内側。
天井がなく、広々とした空間。
見上げると屋根を支える支柱に太い木を使用している為、
それが本堂の内部全体に威圧感(すごみ)を与えているようです。
高山不動近くの大いちょう
つららのように木が垂れている異様な光景
実は下山で途中コースを間違ってしまい予定していた西吾野駅ではなく吾野駅へ。
この登山はコースが沢山用意されている為、コース取りは注意しないと
思わぬコースに進んでしまうかもしれません。
まっ、どのコースでもしっかりした登山道となっているので
道さえ外さなければ、迷うことはないと思います。
2008年10月13日
関八州見晴台(登山プラン)
関八州見晴台
かんはっしゅうみはらしだい
(標高760m)
木立の尾根道をたどり展望広がる山頂の見晴台へ。由緒ある古刹の高山不動を訪ねる。
[日時]
2008年10月18日 10時00分
※雨天中止
[集合場所]
西武池袋・秩父線 西吾野駅
[コース]
西吾野駅⇒ 萩の平コース登山口⇒ 萩の平茶屋⇒ 高山不動分岐⇒
関八州見晴台⇒ 高山不動本堂⇒ わたど橋⇒ 三社峠⇒ あじさい館⇒ 西吾野駅
[歩行距離]
10.6km
[標高差]
1207m
[歩行時間]
4時間10分(休憩時間含まず)
[備考]
新メンバー参加します。
東京都
・雷電山
・日の出山
・浅間嶺
・大岳山
・川乗山
・草戸山
・棒ノ折山
・高尾山
・鷹ノ巣山
・高水三山
・御岳山
・三頭山
神奈川県
・明神ヶ岳
・矢倉岳
・塔ノ岳
・陣馬山
・金時山
・大野山
・仏果山
・高松山
・城山
埼玉県
・蕨山
・顔振峠
・日和田山
・伊豆ヶ岳
・大高取山
群馬県
・榛名山
・赤城山
・荒船山
・谷川岳
茨城県
・筑波山
山梨県
・倉岳山
・滝子山
・高柄山
・扇山
長野県
・蓼科山
・白馬岳
・浅間山
新潟県
・苗場山
ニュージーランド
最近のエントリー
・関八州見晴台
・関八州見晴台(登山プラン)
SPECIAL
BLOGS
FREE SPACE
月別エントリー
2013年04月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(2)
2012年07月(1)
2012年04月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年07月(2)
2011年05月(2)
2011年04月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(2)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(3)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年09月(8)
2009年08月(4)
2009年07月(8)
2009年05月(7)
2009年04月(2)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(3)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(12)
2008年05月(9)
2008年04月(10)
2008年03月(5)
2008年02月(1)
2008年01月(2)
2007年12月(2)
2007年11月(9)
2007年10月(26)
2007年09月(49)
2007年08月(20)

COPYRIGHT (C) HELLO MOUNTAIN 2007 ALL RIGHT RESERVED.