2009年11月30日
金時山
金時山
きんときやま
(標高1213m)
[コース]
御殿場駅富士山口(6番乗場)⇒(バス移動/約17分)乙女峠バス停⇒
乙女峠⇒金時山⇒丸鉢山⇒車止ガード⇒足柄関所跡⇒足柄駅
御殿駅からバスで20分弱。
乙女峠バス停前のドライブインにて。
この近辺に登山口があるのですが、
崖崩れで通常の登山口が閉鎖中。
ちょっと迷ったけど迂回ルートを探して何とか登山口へ
金太郎の舞台となっているだけに
銅像は必須です。
ここから富士山の全貌が望めるのですが・・・
この日は雲がかかってしまい、山頂付近は見れませんでした。
人気のコースだけあって、人も多い。
コースもそれ程、急でもなく整備された感じでした。
なんと、犬を連れて登っている人も。
山頂は昼時もあってか、沢山の人でごった返していました。
若い人たちのお洒落さんも他の山に比べて目立ちます。
山頂からは芦ノ湖が望めます。
山頂です。
マサカリ担いで記念写真を。
もちろん、金太郎気分。
金時山と言ったら有名な金時娘の茶屋。
山頂は火気厳禁だったので
ちょっと山頂から外れて昼食タイム
この日のメニューはこんな感じ。
チーズフォンデュ
にら入り麺
マカロニ入りビーフシチュー
トムヤムクンラーメン
と相変わらずの統一感もなく、めちゃくちゃですが
やっぱり山のご飯は美味しい!!
最後にデザート。
生クリームが効いています。
この時期は食べ物が痛まないので
いろいろな物にチャレンジしたいものです。
既に紅葉シーズンも終わってしまっていたのですが
まだ残っているところも。
当初の予定を変更して帰りは足柄駅へ。
静かな感じの下山でした。
2009年11月19日
金時山(登山プラン)
より大きな地図で HELLO MOUNTAIN を表示
金時山
きんときやま
(標高1213m)
[日時]
2009年11月28日(土) 9時30分
※雨天中止
※10時05分のバスに乗るので遅れずに!!
[集合場所]
JR御殿場線御殿場駅富士山口
[コース]
御殿場駅富士山口(6番乗場)⇒(バス移動/約17分)乙女峠バス停⇒
乙女峠⇒金時山⇒丸鉢山⇒車止ガード⇒足柄関所跡⇒足柄万葉公園
⇒地蔵堂バス停⇒関本バス停⇒(バス移動/約40分)小田急線新松田駅
※地蔵堂バス停からは17時25分のバスが最終!!
[歩行距離]
10.5Km
[標高差]
533m
[歩行時間]
5時間00分(休憩時間含まず)
[備考]
金太郎伝説発祥の山。山頂からは箱根山カルデラや富士山の大展望が楽しめる。
東京都
・雷電山
・日の出山
・浅間嶺
・大岳山
・川乗山
・草戸山
・棒ノ折山
・高尾山
・鷹ノ巣山
・高水三山
・御岳山
・三頭山
神奈川県
・明神ヶ岳
・矢倉岳
・塔ノ岳
・陣馬山
・金時山
・大野山
・仏果山
・高松山
・城山
埼玉県
・蕨山
・顔振峠
・日和田山
・伊豆ヶ岳
・大高取山
群馬県
・榛名山
・赤城山
・荒船山
・谷川岳
茨城県
・筑波山
山梨県
・倉岳山
・滝子山
・高柄山
・扇山
長野県
・蓼科山
・白馬岳
・浅間山
新潟県
・苗場山
ニュージーランド
最近のエントリー
・金時山
・金時山(登山プラン)
SPECIAL
BLOGS
FREE SPACE
月別エントリー
2013年04月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(2)
2012年07月(1)
2012年04月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年07月(2)
2011年05月(2)
2011年04月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(2)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(3)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年09月(8)
2009年08月(4)
2009年07月(8)
2009年05月(7)
2009年04月(2)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(3)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(12)
2008年05月(9)
2008年04月(10)
2008年03月(5)
2008年02月(1)
2008年01月(2)
2007年12月(2)
2007年11月(9)
2007年10月(26)
2007年09月(49)
2007年08月(20)

COPYRIGHT (C) HELLO MOUNTAIN 2007 ALL RIGHT RESERVED.