メイン登山写真

2007年9月 5日
【ケプラー・トラック(Kepler Track)】2日目 Luxmore Hut ⇒ Iris Burn Hut

SPECIAL > NEW ZEALAND

2日目 Mt Luxmore Hut ⇒ Iris Burn Hut

尾根沿いを歩く2日目、
早朝、Mt Luxmore Hutより雲海を望む。
DSC01387.JPG


DSC01402.JPG

>>続きを読む




コメント(0)

2007年9月 4日
【ケプラー・トラック(Kepler Track)】1日目Control Gate ⇒ Mt Luxmoore Hut

SPECIAL > NEW ZEALAND


拡大地図を表示
ニュージーランドではグレート・ウォークの一つとして人気のコース。
全長60kmを3泊4日で歩きます。
【日程】
1日目 Control Gate ⇒ Mt Luxmoore Hut
2日目 Mt Luxmore Hut ⇒ Iris Burn Hut
3日目 Iris Burn Hut ⇒ Moturau Hut
4日目 Moturau Hut ⇒ Control Gate


このコースの起点となる街、「Te Anau(テアナウ)」には他にも
世界一きれいな散歩道で有名な「ミルフォード・トラック」がある為、
ニュージーランドトレッキングには外せない街の一つ。


僕がケプラー・トラックを歩いたのは、シーズンオフ寸前の時期とあって
予約もスムーズに行えた・・・。
と言うか、ほとんど勢いで決めてしまったトレッキング。
日本でもしたことのないお泊りトレッキング。
もちろん宿泊用の用具もないのでストーブ、コッペル、
さらには登山靴までを買うことに。
結果的には、このケプラー・トラックから
お泊りトレッキングにはまりだすのだが、
ちゃんとした準備と体力さえあれば、あまり難しくなかってこと。

>>続きを読む




コメント(0)

2007年9月 3日
大変なことになっています!!

インフォメーション

070903a.gif

当ブログ、INFOMATIONのカテゴリーで大変なことが起きています。
問題の箇所はGoogle AdSenseの広告部分
(Google AdSenseは記事の内容によりそれにあった広告を自動で表示する)


そして問題の広告がこれ









070903b.gif
現在はサイトの再構築により難を逃れているようですが
いつ再び現れるか予断を許さない状況です。




コメント(0)

2007年9月 3日
ポイント切れ前に

BLOGS > シカのブログ

楽天、やるな~っていうか
自分がまんまと戦略に乗っているだけなんですが。

楽天のポイント●倍キャンペーンで得たポイントは
期限が決まっていてその期限までにポイントを使わないと
抹消されるとあってどうしても使い切りたくなってしまう。
特に欲しいものもなく・・
期限はほとんどが月末にやってくる・・。

そんな訳で8月31日は月末恒例の
楽天でのちょっとしたお買い物。
そして、今日その時注文した商品が届きました。

CIMG2140.JPG


今回の戦利品は

野外用具パーフェクトブック(07ー08)



Essence of life“smile”


楽天ブックスでの購入でした。
ポイントの他、3000円のお支払い決定~!!




コメント(0)

2007年9月 3日
ニュージーランドの登山事情

SPECIAL > NEW ZEALAND

070903.jpg

ニュージーランドはトレッキング大国です。
様々な国からトレッキングの為に人々が訪れいています。
ニュージーランドではトレッキングのことを「Tramping /トランピング」と言い、
老若男女、羊を問わず、多くの人が気軽に行うレジャーとして
トランピングを楽しんでいます。

日本の登山とちょっと違うのは登山(トレッキング)コースが
山の頂を目指すものではなく、自然の中を歩く場合が多くなります。
川の渡渉やぬかるみも結構あるので、靴が濡れるのは当たり前
数日間の行程だと濡れた靴を何日も履くこともあります。
翌朝、濡れた靴を履くもの慣れれば問題ないのですが。
面白いケースだと海を渡ることもあり、
引き潮のタイミングを見計らって、渡らなくてならない為、
日によって、出発する時間を変えたりといったコース計画が大切となってきます。
寝坊したなんていっていると、同じ場所にもう一日滞在、なんてこともあります。

>>続きを読む




コメント(0)

2007年9月 2日
秋冬アウトレットの一番おいしい季節

SPECIAL > アウトドアブランド

メルマガ登録しているショップより
セールのお知らせが届くようになりました。
内容はセール情報がほとんど。


某ショップのメルマガに
「いよいよ9月になりました。まだまだ残暑が続きますが、
今が秋冬アウトレットの一番おいしい季節です。!」
とありました。


登山用具を揃えるのは
何かとお金がかかるだけに
今がチャンスなんですかね~?


【セール情報】
さかいやスポーツ
YOSHIKI&P2インターネットショップ
秀岳荘NETSHOP




コメント(0)

2007年9月 2日
初心者にとってのアウトドアブランド?

SPECIAL > アウトドアブランド

brand.gif

初心者にとって登山用のアウトドアブランドって
どのブランドがいいのだろう?と疑問に思います。
僕もその一人です。
もちろん、ブランドより質が大事と言う意見もあると思いますが
カッコいい登山を目指すとなると多少なりともブランドは気になるものです。
ミーハーな気持ちですが、今の若い人たちが登山に興味を持つ
きっかけはそこにあるかと思います。
純粋に山、自然が好きと言うわけではなく
アウトドアブランドってカッコいい、から登山に接し、
そこから山の魅力に気づいていくかも知れません。


この夏も盛り上がった夏フェスの特集を本で見ると
みんな、かっこよくアウトドアスタイルを楽しんでいます。
徐々にですが、若者にも登山を増えてきそうな気がします。
登山(ネイチャー)がファッション、音楽などと並び、若者カルチャーとして
盛り上がるのは大歓迎です。
登山(ネイチャー)からは沢山のものを学べるからです。


話が少々脱線しましたが
本やホームページなどからいろいろと情報を集めながら
少しづつ、ブランドを勉強していこうかと思います。

アウトドアブランド




コメント(0)

2007年9月 2日
LOWA (ローバー)

SPECIAL > アウトドアブランド

lowa.gif

1923年 ドイツ南部イエッツェンドルフにて創業。80年以上の歴史を誇る名門ブランドです。常に登山業界をリードするトップブランドとして、世界35カ国以上で販売されており、特にドイツ・スイス・オーストリー・オランダでの人気は絶大です。近年では、ハードな登山靴だけではなくウォーキングやハイキング、トラベルモデルまで充実した商品構成で、あらゆるニーズに対応しています。整形医学に基づく長年の研究により日本人専用のWXL木型を開発しました。WXL木型はゆっくりとした履き心地に加え、さらに高いフィット感を実現しています。リピートの高さは、歩きやすさとフィット感。そのヒミツは一切の手抜きをせず、丁寧に1足の靴を作り上げているからです。その履き心地は、整形医学に基づき、筋肉の付き方から血管の配置に至るまで研究し、何重もの製造工程をかけることで生み出されています。
日本代理店タカダ貿易ホームページより引用


LOWA 公式ホームページ(独語)
LOWA取り扱い商品




コメント(0)

2007年9月 2日
hanwag (ハンワグ)

SPECIAL > アウトドアブランド

hanwag-logo.gif

1921年、ドイツ国家試験によって与えられる整形外科靴職人であったハンス・ワーグナーがドイツ、ミュンヘン近郊のヒアーキルヘンに創設。ドイツの登山靴メーカーであるLOWAの創設者とは兄弟の間柄でした。80年以上の歴史を誇るヨーロッパの名門ブランドであるHANWAG社によって頑固なまでのクラフトマンシップにこだわって造られた靴は、履きやすいだけでなく堅牢なため耐久性に優れているという、高品質の靴に対する最も高い評価をヨーロッパをはじめ世界各国で得ています。信頼のおける登山専門店でのみ販売
日本代理店タカダ貿易ホームページより引用


hanwag 公式ホームページ(独語・英語)
hanwag取り扱い商品




コメント(1)

2007年9月 1日
登山靴が欲しい

BLOGS > シカのブログ

CAH7U7ZD.jpg
先日の谷川岳登山で靴の限界を感じ、
購入しようとさかいや(地図)に行ってきました。
登山靴は履いてみないと分らないところもあるので
ネットでは買わず、直接店舗へと赴いたわけです。

で、分ったのが自分の足は長く、甲が薄いので
横幅のある靴より、ちょっと細身の靴がいいと。
日本人向けに作られている靴は、ほぼ全滅でした。

その中でもドイツのLOWA(ローバー)製とHanwag(ハンワグ)製の
2種類がピッタリときたので、このどちらかにしたいんだけど
何せ、値段が高い・・・
しばらく、気持ちの整理をして購入しようかと。


tomak%20gtx%20pro.jpg
【ローバー】トマーク ゴアテックス PRO


Alaska%20GTX.jpg
【Hanwag】アラスカ ゴアテックス


LOWAとHanwagの創始者は兄弟だそうです。
ドイツといえばアディダスとプーマも兄弟。
こんなところでも兄弟ブランドが活躍中とは。




コメント(0)

月別エントリー
2013年04月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(2)
2012年07月(1)
2012年04月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年07月(2)
2011年05月(2)
2011年04月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(2)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(3)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年09月(8)
2009年08月(4)
2009年07月(8)
2009年05月(7)
2009年04月(2)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(3)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(12)
2008年05月(9)
2008年04月(10)
2008年03月(5)
2008年02月(1)
2008年01月(2)
2007年12月(2)
2007年11月(9)
2007年10月(26)
2007年09月(49)
2007年08月(20)

最近のコメント
  • [2017.10.20]
    cialis on 関八州見晴台
    what are some superior and in demand websites for ...
  • [2017.10.19]
    James on 荒船山
    I've been absent for a while, but now I remember w...
  • [2017.10.19]
    James on 明神ヶ岳
    I've been absent for a while, but now I remember w...
  • [2017.10.16]
    cialis on 関八州見晴台
    Nice blog here! Also your website loads up fast! W...
  • [2017.10.15]
    James on Twitter
    Definitely, what a fantastic website and informati...
  • [2017.10.14]
    James on 山登りモノ登り
    you may have an important weblog here! would you p...
  • [2017.10.13]
    James on 赤城山
    Hi there. Merely desired to question an instant di...
  • [2017.10.11]
    James on 蓼科山(登山プラン)
    Howdy! I basically would like to give a huge thumb...
  • [2017.10.11]
    James on 日の出山
    Howdy! I basically would like to give a huge thumb...
  • [2017.10.10]
    buy_cialis on 関八州見晴台
    Excellent blog right here! Also your site lots up ...
  • SPECIAL

    BLOGS

    メンバーリスト

    FREE SPACE



    RSSフィード
    twitterツイッター
    HELLO MOUNTAINロゴ
    COPYRIGHT (C) HELLO MOUNTAIN 2007 ALL RIGHT RESERVED.