メイン登山写真

2008年11月18日
高松山

MOUNTAIN DIARY > 神奈川県 > 高松山

081116.jpg
【2008年11月16日高松山:GPSログ】

恒例の登山予定もなく、急に決まった登山。
今回の山は【高松山】
初めての丹沢方面での登山となりました。


朝からぐずつく天気。
天気予報では午後から曇りということで決行に至ったのですが
行きの電車から雨が降っているを見て、雨登山も覚悟してました・・・。


IMGP6577.JPG
小田急線新松田駅からバスに乗りついで15分ぐらいで登山口に。
バスには他にも登山者が乗っていて
このあたりにも沢山の登山コースがありそうです。


IMGP6585.JPG
最初は民家や畑の間を通り抜ける。
みかん畑があり、既に色づいています。


IMGP6586.JPG
東名高速道路が直ぐそこに


IMGP6590.JPG
雨上がりの山道は靄がかかり神秘的な光景


IMGP6595.JPG
地盤の弱いところが多々あり、注意が必要。


IMGP6592.JPG
登山道目印のピンクの紐が映えます。


IMGP6599.JPG
山頂はかなり拓けています。
天気がよければここからの眺望もよさそうですが
この日は残念ながら曇っていてなにもみえません。


IMGP6602.JPG
山頂の看板
スタートから2時間程度で山頂に到着
気軽な為、人気コースらしいのですがこの日は他の登山者を
見ることはありませんでした。


IMGP6604.JPG
昼食はおでん。
おでんの素を温めるだけの簡単料理。


IMGP6610.JPG
下山途中にあった廃棄されたバス。
一応、車が通れそうな道はあったのですが
ここまでバスを運んだのがすごい。


IMGP6606.JPG
こんな立て看板も
車で来る人は注意して下さい(笑)


IMGP6620.JPG
実はこの看板に一番衝撃を受けたのですが
第二東名高速道路の通過する予定箇所です。
こんな山の中を将来は高速道路が通るなんて。
高速道路が山中を横断することは当たり前なのかもしれませんが
実際に自分で歩いているだけに。
現場の以前の様子を知ったうえで、将来、第二東名高速道路が
通ることがあった時、どう感じるのだろうか。




コメント(0)

2008年10月26日
GPSナビ

BLOGS > ニシのブログ

ついに!というか、やっと・・・ナビを購入しました。
と言っても、最新のハードディスクナビや地デジ・ワンセグなどを楽しめるものではありません。。。

実は、とっても方向音痴で、知らない場所へ行く時はいつも携帯電話の「助手席ナビ」を活用し、
何とかかんとかクリアしていました。
が、当然通信料が掛かるし、消費電力の問題で通話が使えなくなるなど、色々と失敗がありました。

やっぱりカーナビが欲しいなぁ・・・と本腰を入れて考えていて、仕事でも他の車に乗り出動する機会
が増えたりして、載せ替えの出来る「ポータブルナビ」を探しました。

R1022285.JPG

最新のナビがどのようなものか、どんな性能なのか分からないのですが、GPSナビなら「ガーミン」!
と、最近の山行動で増えた知識からこれに行き着きました!

内蔵電池でも駆動して再検索も敏速で、とても軽快で優秀です。

山でも活用できるかも?




コメント(2)

2008年10月19日
関八州見晴台

MOUNTAIN DIARY > 埼玉県 > 関八州見晴台

081018.jpg
【2008年10月18日関八州見晴台:GPSログ】


IMGP6381.jpg
スタート地点となる西武池袋秩父線西吾野駅
池袋から約70分で到着。


IMGP6385.jpg
気軽に登れるコースとあって駅前には小、中学生や山岳同好会の団体で賑わう。


IMGP6393.jpg
コース途中で見かけたガラス瓶などが廃棄された現場


IMGP6409.jpg
目的地、関八州見晴台には1時間30分ほどで到着。
起伏も少なく、平坦な道も多いので登りやすい。
ただ、分岐点が結構あるのでコース取りは間違いやすいかも。
山頂は見晴台と言うこともあって展望もよく、あたり一帯が見渡せる。


恒例のお昼タイム
IMGP6415.jpg

↓じゃかりこを元にして水をいれてかき回すだけで・・・・


IMGP6416.jpg
ハッシュポテトが出来上がります。
ものすごく簡単に作れます。


IMGP6414.jpg
こちらはもちピザ。
スライスもちの上に、ピーマン、シーチキン、ピザソース、チーズを載せて焼き上げます。
味はピザそのもの


IMGP6420.jpg
山頂で出会ったMMCのメンバーの方々。30名ほどの大所帯。
大きなを鍋を持参し、料理を作っていました。お酒もはいって楽しそうです。
料理、お酒と分けてもらい、美味しく頂きました。ありがとうございます。

MMCのホームページ
http://www.ogatake.com/mmc/index.htm


IMGP6426.jpg
高山不動本堂の外観。山の中腹に立つ巨大な本堂です。


IMGP6429.jpg
本堂の内側。
天井がなく、広々とした空間。
見上げると屋根を支える支柱に太い木を使用している為、
それが本堂の内部全体に威圧感(すごみ)を与えているようです。


IMGP6437.jpg
高山不動近くの大いちょう
つららのように木が垂れている異様な光景


IMGP6450.jpg
実は下山で途中コースを間違ってしまい予定していた西吾野駅ではなく吾野駅へ。
この登山はコースが沢山用意されている為、コース取りは注意しないと
思わぬコースに進んでしまうかもしれません。
まっ、どのコースでもしっかりした登山道となっているので
道さえ外さなければ、迷うことはないと思います。




コメント(448)

2008年10月15日
Blog Action Day 08/貧困

インフォメーション


この記事は【Blog Action Day 08/貧困】の一環です。

一般的に貧困は「経済的に苦しい状況」を表すようだが、その他にも
「必要なもの、大事なものがとぼしいこと」という意味もある。
経験上、東南アジアに行くと前者の貧困と呼ばれる人は沢山いる。
そんな人たちは決して暗い生き方をしているかというとそんなことはないと思う。
旅行者としてなので実際の生活まで深く理解しているわけではないが
僕が感じる限り、人は生き生きとし、生活を営んでいる。
一方で日本でどうだろう。
格差社会、、自殺者、ワーキングプアーと負のキーワードをあげたらきりがない。
【貧困】と言う言葉は経済的な意味合いが強いかもしれないが
日本に住む僕たちは心の面では貧困国の国民なのかもしれない。


【貧困】とは何か、どういうことか?
そのことを理解し、国の進むべき道を示している国があることをご存知だろうか?
インドと中国の間に挟まれた小国【ブータン】である。
詳しい説明はしないので興味があればもっと調べてもらいたいのだが
この国は経済的発展度の尺度である「国民総生産(GNP:Gross National Product」での国の発展を
目指すのではなく、「国民総幸福量(GNH:Gross National Happiness)」という概念で
国を発展させようとする方針を国王自らが唱えている。
この国民総幸福量というのは文字通り国民の幸せ度の尺度である。


先日、テレビで石川次郎さんがブータンを訪れる番組があった。
ブータンはロハスの面で注目されている場所ではあり、
番組はその理由を検証していこうと言う目的であったように思う。
そこで見たものとは自分たち(ブータン人)の立場をわきまえ国として何ができるか、
自分たちにとって大切なものとは何かというのを客観的にとらえる
ブータン人の姿だったりする。


驚きなのはカフェにいた若者たちが英語で会話をし、ブータンの民主化について
冷静に分析し、意見を述べている。


それだけではなく


インタビューした大臣が
「私たちは近代化は行っていくが、西洋化は行ってはいけない」と言い張る。
その際に日本という国を引き合いに出し、決して否定的な意見ではなく、
私たちは進むべき道が違うのだと。


ある地方では電線を通すと、渡り鳥が来なくなることを懸念し、
電気のある生活を住民投票により諦めた。


以下、大臣のインタービューを丁寧に書き写しているサイトを見つけたので引用します。
(引用元:SmartAgeing日記

■なぜ今GNHに注目があつまるのか?
「私たちが特にこの50~60年で成し遂げた科学的、経済的、物資的、技術的な発展が結局より良い社会を築き上げることができなかったということに気づいたのです。」

「人間の真の発達のためには、身体的な成長が必要だといいう信念に基づいた考えです。身体のニーズに応え、精神を発達させそして心の欲求にも応えるのです。
私たちの国民総幸福という理念は国民一人一人に物質的および精神的な成長のバランスを取るように努力することを求めています。」


■日本について
「経済発展を遂げる過程で独自の価値や伝統や慣習の多くを失ってしまった日本を見つめ直すのです。」

「日本人には才能 知識 そして知恵があり精神や魂の開発、幸福のための人間関係という面に注目し始めるだろうと私は信じています。
 ブータンに目を向けるだけではなく、自分自身に注目してください」


実は前からブータンを紹介したいな~と思っていたのですが
なかなか重い腰が上がらず、そのままでしたが、
Blog Action Day 08の貧困をテーマを機に紹介しました。


今回紹介した番組ではないですが、
YouTubeで見つけたブータンを紹介した番組です。
「あなたは幸せですか?」と聞かれて何と答えますか?
この答えがブータンと言う国です。
【貧困】の感覚が根本的に違います。もちろん良い意味で。




コメント(0)

2008年10月13日
関八州見晴台(登山プラン)

MOUNTAIN DIARY > 埼玉県 > 関八州見晴台


大きな地図で見る

関八州見晴台
かんはっしゅうみはらしだい
(標高760m)

木立の尾根道をたどり展望広がる山頂の見晴台へ。由緒ある古刹の高山不動を訪ねる。

[日時]
2008年10月18日 10時00分
※雨天中止
[集合場所]
西武池袋・秩父線 西吾野駅
[コース]
西吾野駅⇒ 萩の平コース登山口⇒ 萩の平茶屋⇒ 高山不動分岐⇒
関八州見晴台⇒ 高山不動本堂⇒ わたど橋⇒ 三社峠⇒ あじさい館⇒ 西吾野駅
[歩行距離]
10.6km
[標高差]
1207m
[歩行時間]
4時間10分(休憩時間含まず)
[備考]
新メンバー参加します。




コメント(0)

2008年9月28日
六本木ヒルズ

BLOGS > カワセのブログ

六本木ヒルズのスカイデッキに行ってきました。オープンエアの展望施設としては
日本一の270mの高さがあります。360°のパノラマが広がっていました。そんな
なかでも普段は見上げる東京タワーを見下ろすような感覚が超新鮮でした。

   CIMG2571.JPG


その他にもお台場や、国会議事堂、新宿の高層ビル群など見所いっぱいです。

やはり高いところからの景色は一味違います。




コメント(0)

2008年9月21日
筑波山

MOUNTAIN DIARY > 茨城県 > 筑波山

080921.jpg
【2008年9月21日筑波山:GPSログ】


IMGP6307.JPG
3年前に開通したつくばエクスプレスに乗ってつくば駅へ。
そこからバスで約40分、スタート地点となる筑波山神社への入り口は大きな鳥居が目印。
ここから神社までの参道にはホテルやお土産屋が立ち並ぶ。
神社自体は写真を撮ることもなく、素通り・・・。でも立派な神社でした。


tsukuba.jpg
今回のコースは白雲橋コースを経由して女体山へ
そこから男体山まで行って、下山は御幸ヶ原コースからというもの。


IMGP6319.JPG
登りの白雲橋コースではそれ程、傾斜はないが岩場が多い。
登りは辛くはないのだがとにかく湿気が凄く、それがやっかい。
湿潤な土壌を好むのスギの大木やコケ、シダなども目立つ。


IMGP6326.JPG
山頂まで行くロープウェイ。
アクセスが容易な為か、小さな子供たちを良く見かけた。


IMGP6329.JPG
途中に幾つかの岩の名所みたいなところがあるのだが
これが一番印象に残った「弁慶七戻り」。名前の由来は良く分からない。
2枚の岩の上に大きな岩がかろうじて橋のように乗っている感じ。
その間は通り道となっている。


IMGP6332.JPG
弁慶七戻り その2


IMGP6333.JPG
弁慶七戻り その3


IMGP6343.JPG
これは大仏岩。大仏の形が分かるかな?
と、こんな具合でまだまだいろいろと名前の付けられた沢山の岩が
あちらこちらにあってこれが意外と楽しかったりする。


IMGP6346.JPG
女体山の山頂。
人でごった返しているが、端の方は絶壁になっていて危なかったりする。
この日は残念ながら曇っていたので、遠くまでは見渡せなかったが
快晴だったら壮大な景観が期待できそう。


IMGP6362.JPG
こちらが男体山の山頂。
神殿があるがこれっと言って景色が良いわけでもない。


IMGP6351.JPG
今回のお昼は
栗リゾット
(ごはん、甘栗、きのこスープのもと)


IMGP6348.JPG
チーズフォンデュ
(コーンスープ、とろけるチーズでベースを作り、具はパンとにんじん、ジャガイモ。
途中で味を変えるため、きのこスープを追加)


IMGP6354.JPG
カレーうどん
(チーズフォンデュの残りにカレールーとうどんを追加)
今回は残り物でのコンビネーション技を習得!!


IMGP6356.JPG
こちらはケーブルカー乗り場の付近。
沢山のお土産屋が立ち並ぶ。回転展望台もあった。


下山は道がすべる為、撮影を断念。
4人ほどすべる人を目撃。
うち1名は本人も含みます。
ともあれ無事に下山できました。




コメント(0)

2008年9月19日
筑波山(登山プラン)

MOUNTAIN DIARY > 茨城県 > 筑波山


大きな地図で見る

古くから名山の誉れが高く、富士山と並び詩歌や小説、伝説の舞台に登場してきた。美しい姿から富士山と比べられ、「西の富士、東の筑波」といわれる。日本百名山、日本百景の一つ。877mという標高でも関東平野の独立峰なので意外と高く感じさせる。
[日時]
2008年9月21日9時20分
※雨天中止
[集合場所]
つくばエクスプレス つくば駅
[コース]
つくば駅⇒筑波山神社入口⇒ 酒迎場分岐⇒ 弁慶七戻り⇒ 女体山⇒
御幸ヶ原⇒ 男体山⇒ 筑波山神社入口⇒ つくば駅
[歩行距離]
?km
[標高差]
?m (標高877m)
[歩行時間]

[備考]
つくば駅からバスに乗ります。駅に9時20分集合です。秋葉原8時30発のつくばエクスプレスに乗って下さい。




コメント(1)

2008年8月18日
蝉の孵化

BLOGS > ニシのブログ

先日お騒がせしました、例の夏休みの宿題「蝉の孵化の観察」についてですが・・・
何とか宿題が完成しました。
自宅近くのグラウンドにある大きな銀杏の木に、たくさんぶら下がっていた抜けガラ達。
その中から見つけました!中に入っている幼中(?)。
幼虫の背中が割れ~成虫になるまで2時間半くらい。朝には何処かへ飛び立ち、抜けガラ
だけが残っていました。。。
自分が子供の時には、いつも抜けガラばかりを見ていましたが、何とも神秘的な不思議な
気持ちになりました。
みなさんもぜひ観察してみて下さい。意外と近くにいますよ、蝉の幼中!

DSC01834.JPG




コメント(4)

2008年8月17日
「Blog Action Day 08・貧困」に記事書きませんか?

インフォメーション


Blog Action Day 08


去年に引き続き、今年もBlog Action Dayが開催されます。
今年のテーマは「Poverty/ 貧困」です。
10月15日に『貧困』について記事を書き、世界中に対してこのテーマを訴えかけます。
※去年のテーマ「環境」の結果


当ブログメンバーも是非、記事を書いてみませんか?
2008年10月15日(水)に参加お待ちしております。
※記事をアップする際はタグが必要なので「エントリー」にタグを書いておきますので
そちらをブログの適当な部分に貼り付けて記事を書いてください。




コメント(0)

月別エントリー
2013年04月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(2)
2012年07月(1)
2012年04月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年07月(2)
2011年05月(2)
2011年04月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(2)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(3)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年09月(8)
2009年08月(4)
2009年07月(8)
2009年05月(7)
2009年04月(2)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(3)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(12)
2008年05月(9)
2008年04月(10)
2008年03月(5)
2008年02月(1)
2008年01月(2)
2007年12月(2)
2007年11月(9)
2007年10月(26)
2007年09月(49)
2007年08月(20)

最近のコメント
  • [2017.10.20]
    cialis on 関八州見晴台
    what are some superior and in demand websites for ...
  • [2017.10.19]
    James on 荒船山
    I've been absent for a while, but now I remember w...
  • [2017.10.19]
    James on 明神ヶ岳
    I've been absent for a while, but now I remember w...
  • [2017.10.16]
    cialis on 関八州見晴台
    Nice blog here! Also your website loads up fast! W...
  • [2017.10.15]
    James on Twitter
    Definitely, what a fantastic website and informati...
  • [2017.10.14]
    James on 山登りモノ登り
    you may have an important weblog here! would you p...
  • [2017.10.13]
    James on 赤城山
    Hi there. Merely desired to question an instant di...
  • [2017.10.11]
    James on 蓼科山(登山プラン)
    Howdy! I basically would like to give a huge thumb...
  • [2017.10.11]
    James on 日の出山
    Howdy! I basically would like to give a huge thumb...
  • [2017.10.10]
    buy_cialis on 関八州見晴台
    Excellent blog right here! Also your site lots up ...
  • SPECIAL

    BLOGS

    メンバーリスト

    FREE SPACE



    RSSフィード
    twitterツイッター
    HELLO MOUNTAINロゴ
    COPYRIGHT (C) HELLO MOUNTAIN 2007 ALL RIGHT RESERVED.