メイン登山写真

2007年10月10日
karrimor (カリマー)

SPECIAL > アウトドアブランド

img10421262073.gif
日本でもストリートファッションとしても人気の高いカリマー。
英国の誇り高きアウトブランドとして、
実際に多くの英国人がカリマーを所持していた。
自国の製品を使うのも、カッコいいなーと
カリマーを使い込む英国人を見て感じた。


カリマーは1946年、チャールズ&メアリーのパーソン夫妻によって誕生した。
多くのヨーロッパブランドに言えることだが、当時アルプスに挑戦する多くの登山家の
要望にこたえる為の製品開発と共に発展してきた。
日本には1972年より販売開始。
現在は株式会社エスビーエイがカリマーの輸入元となり、
カリマージャパン事業部を設立し、販売を行っている。


【カリマーの歴史】
products01.gif
1957年 カリマーから最初に誕生したザック。
一本締めの背嚢型はカリマーアタックザックの原形とも言える

products02.gif
1973年 大型サイドポケットが印象的なジョー・ブラウンモデル


products03.gif
1975年 先鋭のアルパインザックとしてデビューしたドゥーガル・ハストンモデル


products04.gif
1979年 パープルカラーが一斉を風靡した「ハストンアルピニステ」


products05.gif
1981年 KS100e素材を使用したジョー・ブラウンモデル


products06.gif
1986年 精悍なブラックが評判、バランスカットの「ホットル-ト」


products07.gif
1998年 一本締めのアルパインザック「アルピニステ45」


products08.gif
2003年 ハイパロン素材を使用したアルパインザック「ボマ」


そして2007年、トレッキングザックの定番「リッジ」の60周年記念モデル発売!!

karrimor カリマー 60周年記念モデル


歴史を見てくるとバックパックの発展には欠かせないブランド


カリマーの商品一覧はこちら




コメント(0)

2007年10月 9日
HAPPY BIRTHDAY

MUSIC


JーWAVEでしきりにジョンレノンの放送している。
今日は67回目のジョンの誕生日。


僕がジョンレノンを知ったのは生誕50年、一方で死後10年の1990年。
フジテレビがジョンレノン特集を放送していたのがきっかけ。
当時、高校生だった僕はそこからジョンレノンから
ビートルズへのさかのぼり、狂ったように曲を聴きまくった。
テレビ欄に「ジョンレノン」、「ビートルズ」と出るものなら必ず録画。
とりあえず、何かにつけてビートルズがそばにあった。


あれから十数年、
今では「ジョンレノン」、「ビートルズ」の曲はあまり聴かなくなった。
ただ、今でも好んで聴く曲は「ビートルズ」っぽい
「ビートルズ」に影響受けたミュージシャンだったりする。
すっかり「ビートルズ」が体に染み付いてしまった。


実はこの感覚、山登りを始めたときにも感じた。
生まれ育った場所には常に山があった。
小さい頃、親に連れられ山に登っていた。
僕の体には山が染み付いていると感じた。
最近、父親が山登りを再開した。
先日、1人で赤城山に行ったら
あまりにも人気がなく、引き返してきたらしい。
谷川岳でへこたれそうになった僕も人のことは言えない。
父には無理せず山登りを楽しんでもらいたい。


話は飛んだが久しぶりに聞くジョンの名曲「Imagine」
もし、ジョンが生きていたら・・・・
たまには平和について考えてみますか。




コメント(0)

2007年10月 8日
伊香保温泉~其の二~

BLOGS > カワセのブログ

伊香保神社は伊香保石段街の頂上に位置しております。ロープウェイ見晴駅から
石段街に向かったので、石段を登らなくて済みました。石段は360段あり、下から
登るのは大変そうでした。

CIMG1012.JPG


石段街には歴史ある温泉宿が立ち並び、そこには古き良き日本の風景があります。
綺麗で清潔感がある、便利なホテルが多くなりましたが、落ち着くのはこうした木造
の宿かな、なんて思います。冷房のない部屋で風鈴の音色を聞きながら、浴衣で過
ごすのも風流だと思いませんか?

CIMG1010.JPG


そして温泉街と言えばこれ。定番の射的屋もちゃんとありました。また、路地裏にも
色々な店があります。石段街全体から温泉情緒が溢れ、時間がゆっくりと進んでい
るようでした。おしまい

CIMG1013.JPG

CIMG1014.JPG




コメント(0)

2007年10月 7日
伊香保温泉~其の一~

BLOGS > カワセのブログ

疲れた心と身体を癒しに伊香保温泉に行ってきました。温泉に浸かってゆっくりと過ごす
のもいいですが、HELLO MOUNTAINメンバーとしては、目の前に山があるのを見過ごす
訳にはいきません。

そんな訳で伊香保の温泉街からロープウェイで手軽に行ける、上ノ山公園を経由し伊香保
神社行きの散歩へ出発することにしました。

麓のほととぎす駅にてロープウェイに乗り、頂上の見晴駅へと向かう。所要時間は約5分で、
距離450m、標高差180mの空中散歩を楽しめました。

CIMG0988.JPG


見晴駅からすぐの所に、展望台があり、伊香保の温泉街や赤城山、谷川岳を一望することが
できます。

CIMG0993.JPG


頂上駅から脇に入ると伊香保神社まで続く「関東ふれあいの道」があり、これを辿って伊香保
神社まで行きます。

CIMG1002.JPG


道は舗装されたなだらかな下り坂と階段でした。温泉観光気分の服装にはぴったりのコース
でした。

CIMG1003.JPG


歩くこと約20分。伊香保神社へ到着。これからの登山が無事にできるようにお祈りしました。
つづく

CIMG1008.JPG




コメント(0)

2007年10月 6日
新エアライン日本就航

BLOGS > シカのブログ

SHAMROCK.jpg

本日、新しい航空会社『シャムロックエアライン』が日本就航を始めました。
行き先は原宿発世界行き?


実はこれ玩具メーカのバンダイが手がけた架空の航空会社『シャムロックエアライン』を
テーマにした雑貨を扱うブランド。
原宿に1号店がオープンしました。
扱う雑貨は数十万から500円までと
ファーストクラスからエコノミークラスを意識した価格帯。
20代後半から30代前半の女性をターゲットにし、
ブランドイメージをピンクで統一している。


航空会社をイメージした点はとても面白いと感じました。
飛行機ってある種、ロマンを感じる乗り物。
特に空港に行くとそこから世界中に繋がっていると思うと
無性にワクワクしませんか?
僕はこのブランドを知ったとき、ワクワクした気持ちになりました。
この気持ちが如何に消費者の購買につながるか
今後、このブランドの見ものです。


SHAMROCCK AIR.




コメント(0)

2007年10月 6日
フランス人は天狗好き!?

BLOGS > ドイのブログ

先日面白い記事を見つけました 今、外国人に人気の観光スポットとして高尾山が急上昇!?というものでしたが、浅草でもなく、秋葉でもなく、高尾??理由は星いくつで有名なレストランガイド【ミシュラン】 東京版でも話題ですがそのミシュランが2007年4月に日本を旅行対象としたガイド「MICHELIN Voyager Pratique Japon」に高尾山を三つ星で紹介しているのが原因のようです。評価の決め手は都心から交通の便がよい上、大都市近郊に豊かな自然が溢れているという点だそうです。高尾山と言えば我がHELLO MOUNTAIN最初の1歩が刻まれた地(笑)でもありますが、初めてにしてその後を決定付けたぐらい楽しかったのを覚えています。また以前大岳山で外国人濃度の高さの理由がLONELY PLANETに紹介されていると聞いて納得でした。今回の件で思ったのは、美しい事や物は実は身近にあるのに、それを見る目(心)がよどんでいると、だんだんいい物を感じなくなるなぁーと 桂離宮を絶賛したブルーノタウトや小津を求めて尾道を旅したビイムベンダースの例に引くまでもなく、外国人から教わったり、情報に踊らされる前に日本人として感じることを大切にしたいなぁーと 本当に【ビジット ジャパンキャンペーン】が必要なのは僕達日本人なのかもね。                                                 

p1659_003.jpg




コメント(0)

2007年10月 6日
ブーカ・ディ・バッコ~Buca di Bacco~

BLOGS > カワセのブログ

自然のアーチ、フィーコの階段、マテルマニアの洞窟、マラパルテ邸、そしてファラリョーニ
と続いたカプリ地区の自然巡りもフィナーレを迎えました。思えば朝10時に出発して、12時
近くになっている。マテルマニアの洞窟で現地調達したお菓子を少々口にしたぐらいなので、
お腹が空いてきた。ランチを食べに戻ろう。

住宅地を抜け、カプリ地区の中心部に戻る。カプリの家々は白を基調にしている。樹木や
花が植えられている家が多く見られた。

CIMG0333.JPG


住宅街を過ぎるとやがて、中心部に近くなる。通称ブランド通りに入ると、今までほどんど
人とすれ違わなかったのが不思議なくらいな人混みに出くわす。ブランド通りには日本で
もお馴染みのスーパーブランドが勢揃いしている。観光地のショッピングはやはり定番な
のだろう。写真がなくてすみません。m(_ _)m


ランチはカプリの中心部ウンベルト1世広場からロンガーノ通りに入ったところにある、
レストラン、ブーカ・ディ・バッコ(Buca di Bacco)に行きました。

CIMG0347.JPG


牛肉のカルパッチョと魚介のピザをオーダー。イタリア料理は日本でも食べる機会が多く、
日本人の口にも合っていると思う。旅先で、思い出となる要素は、町並み、風景、買い物
などなど色々あるが、現地の食事も外せない。美味しいものを食べる、これだけで幸せで
はないでしょうか。

CIMG0336.JPG


ブーカ・ディ・バッコは魚介のピザが美味しいと評判の店です。魚介のピザをイタリア語で
Pizza Pescatoreと言います。ペスカトーレとよく聞きますが、魚介類を使ったという意味で
す。そんなことはさておき、とにかく本場のピザはうまい!イタリアのピッツェリアやレスト
ランのほとんどは店内にピザを焼くかまどをもっている。そのため、作りたてをすぐに焼い
てだしてくれるので、日本で食べるピザより格段に美味しいです。

CIMG0337.JPG


お腹も満たされ、カプリ地区散策も無事終了。次に来た時は晴れた日に歩きたいな。




コメント(0)

2007年10月 5日
ファラリョーニ~Faraglioni~

BLOGS > カワセのブログ

マラパルテ邸を後にして、左手に水平線と海岸線を望みながら再び歩き始めました。
変わった形の岩や崖が多く、見るのに飽きません。

CIMG0317.JPG


途中で振り返ってみると、自分の歩いてきた道が見える。よくぞここまで来たものだ…
なんて黄昏てみたりして

CIMG0323.JPG


そしてカプリ島散策もいよいよフィナーレを迎えました。最後の見せ場はファラリョーニ
(Faraglioni)です。海面から突如生えたように奇岩ファラリョーニが勇壮な姿を見せて
くれました。ここでようやく自分達以外の人とめぐり合えました。ファラリョーニを望む
展望台?で互いにカメラを渡して撮影してもらいました。

CIMG0326.JPG


ちなみにこちらは2日後にマリーナ・ピッコラ(Marina Piccola)から撮影したファラリョーニ
です。天気は快晴。まるでガイドブックのような写真を撮ることができました。(自画自賛)

CIMG0481.JPG




コメント(0)

2007年10月 5日
macpac (マックパック)

SPECIAL > アウトドアブランド

macpac_logo.gif
ニュージーランドのブランドとして確固たる地位を築き、
品質、実用性と多くの登山家に認められていると言っても過言ではない。
どちらかといったらバックパックで知られているが、ウェアーやテント、寝袋など
幅広く商品展開を行っている。
日本ではGOLDWINが代理店となって展開しているが
まだまだ日本の山でmacpacを背負っている人はあまり見たことがない。
1度だけ会ったことがあるが、その1人というのがニュージーランドを旅してきたイギリス人。
ついつい「Are you from Newzealand?」と聞いてしまった。
macpacはニュージーランドを旅した者にとっては
懐かしさとニュージーランドを思い出させてくれるブランドになっている。


何度も伝えてきたがニュージーランドは世界中から沢山の人が
トレッキング、登山を楽しみにやってくる。
だからと言って、決して自然条件が良いといった場所ではない。
世界一美しいの散歩道と言われる「ミルフォードトラック」に関しては
「1年のうち400日、雨が降る」とも言われている。
そんな過酷な自然条件下のもと、製品作りが行われている。
特に防水に関してはAztecと言う独自素材を使用し高い耐水性を誇っている。
日本も比較的に雨の多い土地柄、その点ではmacpacは日本の自然条件にも
あったブランドと言えるのではないでしょうか。



macpacの商品一覧はこちら




コメント(0)

2007年10月 5日
Internet Explorer6.0向けに修正

インフォメーション

Internet Explorer6.0にてレイアウトが崩れていることが発覚!!
なんとか修正しました。
思いのほか時間を有しました。
まだまだ、おかしなレイアウトになっている箇所があるかもしれませんが
徐々に修正はかけていくつもりです。


バージョン違いだけでたった数ピクセルで
レイアウトが崩れてしまうなんて・・・
いい勉強になりました。


Internet Explorer7.0とFirefox2.0.0.7では
常に確認はしているのですが
いかんせん、最新バージョンを直ぐにでも
インストールして使ってみたくなるものでして
下位バージョンでの確認を怠っていました。


ちなみに当ブログのアクセス数で全体の
4割の人がInternet Explorer6.0を使用しています。


Internet Explorer7.0はタブ機能やフィード機能などなれると
便利な機能もあるのですが不安定すぎて使用中にフリーズ多発です。
正直、怖くてあまり使いたくありません。
今はもっぱらFirefoxを使用しています。




コメント(0)

月別エントリー
2013年04月(2)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年11月(2)
2012年10月(1)
2012年08月(2)
2012年07月(1)
2012年04月(2)
2012年01月(1)
2011年12月(1)
2011年11月(2)
2011年10月(1)
2011年07月(2)
2011年05月(2)
2011年04月(2)
2011年02月(1)
2011年01月(2)
2010年11月(2)
2010年10月(2)
2010年06月(3)
2010年04月(3)
2010年03月(2)
2010年02月(1)
2010年01月(3)
2009年12月(3)
2009年11月(9)
2009年10月(13)
2009年09月(8)
2009年08月(4)
2009年07月(8)
2009年05月(7)
2009年04月(2)
2009年03月(5)
2009年02月(6)
2009年01月(4)
2008年12月(4)
2008年11月(1)
2008年10月(4)
2008年09月(3)
2008年08月(5)
2008年07月(4)
2008年06月(12)
2008年05月(9)
2008年04月(10)
2008年03月(5)
2008年02月(1)
2008年01月(2)
2007年12月(2)
2007年11月(9)
2007年10月(26)
2007年09月(49)
2007年08月(20)

最近のコメント
  • [2017.10.20]
    cialis on 関八州見晴台
    what are some superior and in demand websites for ...
  • [2017.10.19]
    James on 荒船山
    I've been absent for a while, but now I remember w...
  • [2017.10.19]
    James on 明神ヶ岳
    I've been absent for a while, but now I remember w...
  • [2017.10.16]
    cialis on 関八州見晴台
    Nice blog here! Also your website loads up fast! W...
  • [2017.10.15]
    James on Twitter
    Definitely, what a fantastic website and informati...
  • [2017.10.14]
    James on 山登りモノ登り
    you may have an important weblog here! would you p...
  • [2017.10.13]
    James on 赤城山
    Hi there. Merely desired to question an instant di...
  • [2017.10.11]
    James on 蓼科山(登山プラン)
    Howdy! I basically would like to give a huge thumb...
  • [2017.10.11]
    James on 日の出山
    Howdy! I basically would like to give a huge thumb...
  • [2017.10.10]
    buy_cialis on 関八州見晴台
    Excellent blog right here! Also your site lots up ...
  • SPECIAL

    BLOGS

    メンバーリスト

    FREE SPACE



    RSSフィード
    twitterツイッター
    HELLO MOUNTAINロゴ
    COPYRIGHT (C) HELLO MOUNTAIN 2007 ALL RIGHT RESERVED.